今日で10月も終わり、世の中は金融不安で、円高・株安・・・と、この先どうなってしまうの? ちゃんと、年は越せるの? と、愚痴をこぼしてても、仕方がないし、お腹は減るし・・・皆さんは如何お過ごしでしょうか?
先日、当ブログにも何回かコメントで登場して頂いている、「みな子」女史のご勤務されている会計事務所へお邪魔して来ました。 先生(所長)は、お若くて、ハンサムで、いかにも仕事が出来そうな立派な先生でした。 今後ともよろしくお願い致します。 皆さんも何かご相談があれば是非、ご紹介致します。 また、みな子女史もとっても美人でした。 お勉強が進んだら、是非、我が二九の会へご登録下さい。
今日は、そんなみな子女史からのリクエストで、神戸の餃子屋さんをご紹介致します。
南京町にある、『ぎょうざ 大学』さんです。
メニューは、餃子のみです。 (飲物は、各種あります。もちろんビールも!) 1人前7個で、250円 尚、追加注文は受け付けてくれませんので、ご注意を・・・
あと、ランチタイムには、定食があり、小は餃子12個・卵スープ・ご飯がついて、680円 大は、餃子が18個になり780円です。 ニンニク入りか、ニンニク抜きか、聞いてくれます。
店内外は、正直、ぼろっちい建物で狭いです。 客席は20席ほど、お昼のランチタイムは、サラリーマンや旅行客で一杯です。
肝心のお味の方は、神戸の有名店、「赤満」や「ひょうたん」などとよく似ています。 南京町にありがちな、モチッとした皮ではなく、パリッとしています。 こちらの特徴としては、味噌だれで頂く事でしょうか・・・ 味噌だれの作り方も張り紙がしてあります。
場所は、 中央区元町通2丁目3-5 商店街にある、「YAMAHA」から南へ細い路地を入ったところです。
一度、ご賞味あれ・・・。
スポンサーサイト
|